銀魂春祭り2010(仮) [DVD]
![銀魂春祭り2010(仮) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fhRrp2IPL._SL290_.jpg)
銀魂に続き銀魂'の方もクランチロールで公式配信されています。
アレとかコレとか、どういう風に訳されているのか気になった台詞をチェックしてみました。
その他にフォーラムについたコメント翻訳も少し。
◆Crunchyroll Gintama (2011) - Page 2 - AnimeSuki Forum
◆Gintama' Episode 2 Discussion - Forums - MyAnimeList.net
![銀魂春祭り2010(仮) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fhRrp2IPL._SL290_.jpg)
銀魂に続き銀魂'の方もクランチロールで公式配信されています。
アレとかコレとか、どういう風に訳されているのか気になった台詞をチェックしてみました。
その他にフォーラムについたコメント翻訳も少し。
◆Crunchyroll Gintama (2011) - Page 2 - AnimeSuki Forum
◆Gintama' Episode 2 Discussion - Forums - MyAnimeList.net
春休み明けは皆ちょっと大人に見える
/Everyone Looks a Little Grown Up After Spring Break

(MyAnimeListでの評価)
(イボ春)

イボ春は Wartiharu でした。
イボを意味する"wart"と定春(sadaharu)をくっつけたのですね、この辺りは分かりやすい。
「俺は・・・ヅラ子は・・・取ったどォォォォォ!」

翻訳者泣かせであったろうこの台詞。
取ったどー!はどうしようも無かったようで、
I became Zurako
という字幕が。
「た、たまに触る…実験台になってもらっても・・・」
「たまに触るって…そっちの玉ァァァ」

"たま"にかかったギャグだったわけですが、英語になると
・Could you experiment by touching me from time to time(たまに、時々) ?
・You were asking me to touch your balls(タマ) ?!
と、当然ですが違う言い方をしないといけないので、ここのところは分かりづらかったかも知れませんね。
(台詞の意味が分からなくても笑えるシーンだとは思いますがw)
夏休み明けも皆けっこう大人に見える
/Everyone Looks Pretty Grown Up After Summer Break

(MyAnimeListでの評価)
「ソーゴ・ドS・オキタ三世閣下に敬礼!」

↓
Seig heil, Herr Okita de Sade Sogo Ⅲ!
ジークハイル (Sieg Heil) とはドイツ語のフレーズで、文字通りには「勝利万歳」という意味である。ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)の支配していた間、政治集会においては、この言葉を繰り返し言う事が習慣であった。また、党員が誰かに会った時もナチス式敬礼をし「ジークハイル」と叫び総統への忠誠を確認するというのが本来の慣わしであった。(wikipedia)
ちなみに「バカイザー」は Jerkaiser でした。
Jerk(バカ)+ kaiser ですね、これはそのままの意味で伝わります。
「ゴリ子ちゃん」「チ○子ちゃん」

(※チ○子ちゃんの画像は…いいですよね…?笑)
ゴリ子ちゃんは Gorillina 。
-inaを付けて女の子っぽく可愛い感じになってます。
カタカナで書くとしたら…「ゴリーナ」ですかね?
チ○子ちゃんは Willina 。
男性器を意味する"willy"という単語を"-ina"で終わらせて可愛らしく「ウィリーナ」に。
元との違いが面白いなーと思ったのはこれくらいですかね。
…翻訳者さん、本当にお疲れ様でした!
ここから先は感想コメントの翻訳です。
短文コメントが多かったのであまり多く拾ってはいませんが…(*・∀・)
1話
ギャグ回はほんと外れ無いね!
バベルの塔が建設されてしまった・・・w
ワンピネタがwアイラブ銀魂!
最高!桂笑ったwww
笑いすぎて腹痛いwww
神楽さーん!!vvv
あの九兵衛の見た目はすごく良いんだけど、バベルの塔が問題だな・・・
新OPはそこまで好きじゃないな、EDはいいね。
超面白い、これだよこれー!
一番面白かったのはお妙さんのあの話を聞いて新八がダッシュするところw
神楽と九兵衛可愛かったなー、しかし九兵衛とヅラ子なんだあれ!w
不憫な新八くん、お妙さんとゴリラのところ(特に「3人」のシーン)はめっちゃ面白かった。
OP良かったよー、EDも!
神楽ちゃん可愛い~v
九兵衛もいいけど、あのブツはマイナスだな。
futa-Kyubei(ふたなり九兵衛)は愛せないと?^^
早く沖田と土方見たいな!
二人はどういう風に変わってるのか気になる^^
成長神楽が好きっていう人が多くてがっかりだよ、普通の方がいいじゃん。
成長して欲しくない、胸にあんなのついてない方がいいって思うのは俺だけ?
2話
OKITA-SAMAAAAAAAAAAAAAAAAA. <333
やっぱり銀さんがいいとこ持ってった!
向上心とか無い人だしw
月詠が出てこなかったのだけが残念かな・・・でも真選組もズラもマダオも九兵衛も見れたから文句は言えない。
神楽がロリに戻ってよかった~、胸イラネ。
ジミー山崎、一瞬土方と沖田がフュージョンしたのかと思った笑
十五郎!ゴリ子!チ○子!><
糞面白かったんだけどwww
銀時の月牙天衝笑ったwwww
↑
勲子忘れんなw
All hail Bakaiser.!
九兵衛の連れてきた子どもがどう見てもチ○コwww
まさかこう終わるとは!
カイザー総悟ヤバイwww
この結末は分かってた、銀さんは休みの間ずっとダラダラしてたはずだもんね!
[関連リンク]
◆この春、期待度No.1のアニメは「銀魂」 / 音楽情報サイト:hotexpress
◆コミックナタリー - 全長約75cm!「銀魂」定春&エリザベスの巨大ぬいぐるみ
銀魂BEST2 【期間生産限定盤】 | |
![]() | DOES ピコ Base Ball Bear シギ ghostnote monobright FLiP AZU 栗山千明 Vijandeux(ビジャンドゥ) 井上ジョー Qwai ONE☆DRAFT Prague 高橋瞳×BEAT CRUSADERS PENGIN Aniplex (music) 2011-06-22 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
GEMINIシリーズ 銀魂 土方十四郎 | |
![]() | メガハウス 2011-04-21 売り上げランキング : 774 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 【銀魂'】「イボ春」「チ○子ちゃん」 海外配信版ではどう訳されているか&1話2話の反応少し
- 銀魂キャラ 海外人気投票色々
- 銀魂83話(よりぬき21話)海外感想+α
- 銀魂(人気投票篇) 海外の感想
≪【シュタインズゲート】「『だが男だ』 !?」「オカリンって18歳!?」 海外から驚きの声
| ホーム |
「ヴィクトリカは男のなま…え?」 GOSICK 12話 ヴィクトリカの名前に関するあれこれ◆海外アニメフォーラム≫
この記事へのコメント
1974 * 2011/04/21(木) 17:28 | URL | #-[ 編集]
おもしろい
銀魂は本当訳者泣かせだね
パロディーも多いし
銀魂は本当訳者泣かせだね
パロディーも多いし
1975 * 2011/04/21(木) 21:53 | URL | #-[ 編集]
ギン玉さいこおおおおおお
1976 * 2011/04/22(金) 01:24 | URL | 麻呂 #-[ 編集]
銀魂の感想翻訳超うれしいです!
ありがとー!
バカイザー無駄にかっこよすぎ
ありがとー!
バカイザー無駄にかっこよすぎ
1977 * 2011/04/22(金) 01:51 | URL | #-[ 編集]
今後の反応にも期待
1978 * 2011/04/22(金) 02:05 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
糞噴いたわw
今のジャンプはぶっちゃけ銀魂1強だな
荒木と冨樫とうすたの抜けたジャンプ支えてるのは銀魂だけ
今のジャンプはぶっちゃけ銀魂1強だな
荒木と冨樫とうすたの抜けたジャンプ支えてるのは銀魂だけ
1979 * 2011/04/22(金) 03:39 | URL | #-[ 編集]
1話面白過ぎた
あと翻訳乙
あと翻訳乙
1981 * 2011/04/22(金) 12:05 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
英語の翻訳の苦労がしのばれます。面白い。
1982 * 2011/04/22(金) 22:18 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
初期の銀魂は綺麗にまとまっていて良かったけど
ナンセンスなネタをどんどん悪化させてく今の銀魂も面白いな
ナンセンスなネタをどんどん悪化させてく今の銀魂も面白いな
1983 * 2011/04/22(金) 23:07 | URL | #-[ 編集]
4年ぐらい近藤さんが好きで好きでしょうがないんだけど
近藤さんって海外でもゴリラって呼ばれてるのってなんかいやだ
イボ話はおもしろかったけど
近藤さんって海外でもゴリラって呼ばれてるのってなんかいやだ
イボ話はおもしろかったけど
1989 * 2011/04/23(土) 00:05 | URL | #-[ 編集]
もうやめて。日本の恥をこれ以上広めないでwww
翻訳家さん大変だろう。でも、吹き替えもいいけど、やっぱり字幕でオリジナルの声で楽しんでもらえると嬉しいな
翻訳家さん大変だろう。でも、吹き替えもいいけど、やっぱり字幕でオリジナルの声で楽しんでもらえると嬉しいな
2001 * 2011/04/23(土) 08:27 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
こうして造語が増えていくのであった。
2005 * 2011/04/23(土) 15:18 | URL | #-[ 編集]
このサイトのリンクが高松信司監督のツイッターに一度挙がっているんだけどwwwww
2037 * 2011/04/27(水) 13:07 | URL | #-[ 編集]
カナダに住んでるけど、日本特有のネタが多いから翻訳の難易度も高く、単行本の銀魂は他のジャンプ漫画に比べて翻訳が遅れてるよ。
絵だけでもある程度理解できそうなバトル漫画と比べるとファンも少ないみたい。
でも好きだーーーーーーー
絵だけでもある程度理解できそうなバトル漫画と比べるとファンも少ないみたい。
でも好きだーーーーーーー
この記事のトラックバックURL
http://anitra8.blog135.fc2.com/tb.php/203-01c3eb24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック